当サイトお勧めのオカリナ教材
オカリナは最もシンプルな楽器ですので演奏の仕方もシンプルです。しかしながら、それゆえに難しい楽器といえます。究極にシンプルな楽器は口笛ですが、口笛を人前で演奏できるレベルになるのは他のちゃんとした楽器以上に難しい...オカリナにもそんなところがあります。
オカリナの歴史は浅いので、オカリナの教則本はそう多くはありません。また、その全てがここ数十年以内に作られたものです。内容はどれもこれもほぼ同じでして、運指の方法と簡単アレンジを施した楽譜が載っているていどです。これではとてもオカリナを極めるのは独学では無理です。したがって、これまではオカリナ教室が個々のオカリナ演奏技術の向上に大きく貢献してきたわけです。
ところがようやく独学でも演奏技術を磨くことができるような教材が出来てきました。以下、そんな教材をピックアップしてみました。
タイトル | 評価 | 内容 | 現在の価格、クチコミ |
---|---|---|---|
みると式 |
![]() |
物理的視点からオカリナ演奏技術を解説。 |
|
4週間超独習 |
![]() |
各テクニックごとにDVDで詳しく解説。 |
|
はじめよう!オカリナ |
![]() |
従来の教本より少し詳しい解説。 |
|
絶対!うまくなる オカリナ100のコツ | ![]() |
大沢聡さん独自のオカリナのコツを明かす。 |
関連ページ
- 一押しオカリナ楽譜
- 「この曲吹きたいな」と思っても音域がアウトな場合がほとんどです。したがってオカリナ演奏が可能な曲を集めた楽譜本はありがたいものです。